Page 128 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼王力宏 ヒカリ 2004/12/07(火) 21:20 ┗Re:王力宏 藤沢 礼 2004/12/12(日) 20:03 ┗Re:王力宏 藤沢 礼 2004/12/12(日) 20:04 ┗Re:王力宏 ヒカリ 2004/12/12(日) 21:14 ┗Re:王力宏 藤沢 礼 2004/12/13(月) 23:52 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 王力宏 ■名前 : ヒカリ ■日付 : 2004/12/07(火) 21:20 ■Web : http://home.s05.itscom.net/g5keys/secretbasement/ -------------------------------------------------------------------------
『Moon Child』に出ていたんですねぇ〜。 今度の週末に台湾で行われる現地CS系チャンネルのイベントで、 我らがゴスと共演するらしいです。 「ふぅ〜ん」と流そうとしたら、驚くべき情報が!! なんと、いつの間にかひっそりと(笑) ゴスは彼に曲を提供。それを初お披露目するとのこと。 ってか、いっつのまにか…!という感じですわ(笑) やり手のディレクターに恵まれて、ゴスは幸せねー!!(笑) 関連記事 → http://www.sonymusic.com.tw/f_news.php?ne_index=1199 |
▼ヒカリさん: やー、レス遅くなってすんまそん。 >『Moon Child』に出ていたんですねぇ〜。 そうなんすよー! 当時のガクちんのツアー最終日には、映画で使われた曲を一緒に歌うために、 わざわざ来日してくれました。 映画の撮影中、ガクちんとはいでぃによってお下品な日本語を吹き込まれたらしいので、ゴスの皆様に失礼がなければよいのですが(笑) |
追記。 しかしゴス、すごい訳され方してるなー(笑) |
▼藤沢 礼さん: >追記。 >しかしゴス、すごい訳され方してるなー(笑) え?それはゴスの名前の訳?? それとも本文の訳?(笑) 名前の訳は、まぁ…考えると納得ですけどね。 「ゴスペル」から来てるんだと言ってました、はい。 向こうでは、「バラードのゴス」なんで…それも当然かと。 曰く、 「向こうではバラードしか歌えない(笑)」 |
名前名前。 まーそりゃ、そう・・・なんだけど・・・(笑) |