Page 39 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼今月のPATIPATI ヒカリ 2003/12/09(火) 22:05 ┗Re:今月のPATIPATI 藤沢 礼 2003/12/10(水) 21:33 ┗Re:今月のPATIPATI ヒカリ 2003/12/11(木) 21:30 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 今月のPATIPATI ■名前 : ヒカリ ■日付 : 2003/12/09(火) 22:05 -------------------------------------------------------------------------
ガク、表紙ですねぇ〜。 さらにマトリックスとな。 そして、hyde氏だったりして…(笑) なんか、れいさん的においしいでしょ? 買ったらついでに、うちのとこの記事も読んでやってください。 涙が出ます…おもろくて(をいをい) 企画の半分は笑えるけど、企画の半分は深いなぁ〜と。 だてにキャリア長くない…(笑) でも、ゴス知らない人が読んだら入門編というか、 …珍しく世間一般のイメージを壊さない記事だったなぁ(笑) 真面目語りで。 久々に、宇都宮美穂さんが書いた記事とか読んだりして。 懐かしいなぁ〜。 PATIPATI歴12年のわたしが何を言う、って感じですけど(^^; |
▼ヒカリさん: マトリックスぅぅ?って、編集後記を読むまでわからんかった・・・。 そうそう、HYDE氏。もちろんじっくり読みましたとも。 なんかいーねえ、HYDE氏。 考え方とかも、いいねえ。 ゴス記事も読みましたとも! ほんとに安岡ブームなんだなあ(笑) 北山氏って、散らかし魔なの?私的には、机の上のものは全てまっすぐじゃないとダメ!って感じなんだけど。 宇都宮美穂さんね! パラパラめくってたら、名前が目に飛び込んできたよ。 懐かしいねえ・・・。たしか尾崎の記事は彼女が書いてたんじゃないかな。 それかチェッカーズかどっちかだ。 創刊号の表紙、めちゃめちゃ見覚えがあるんだけど・・・(笑) 当時、こういう、「専門誌とアイドル誌の中間」みたいな雑誌って新鮮だった。 |
▼藤沢 礼さん: >そうそう、HYDE氏。もちろんじっくり読みましたとも。 >なんかいーねえ、HYDE氏。 >考え方とかも、いいねえ。 だてに年喰ってませんからね(笑) パパだし(やっぱり最近のツッコミどころ) >北山氏って、散らかし魔なの?私的には、机の上のものは全てまっすぐじゃないとダメ!って感じなんだけど。 基本的に、あの人は生活ダメ人間ですよ。 朝起きられないわ、部屋は汚いわ、料理も掃除も洗濯もしないわ…。 妹と生活してる歴が長いし、基本的に「ボン」なんで(笑) あの人がこだわるのは、自分の興味が行くもののみ!(笑) 囲碁、ビリヤード、テニス、パソコン(含・機材)…とかね。 >宇都宮美穂さんね! >パラパラめくってたら、名前が目に飛び込んできたよ。 >懐かしいねえ・・・。たしか尾崎の記事は彼女が書いてたんじゃないかな。 うっつー、アメリカからいつの間にか帰ったの?と思ったり。 なんか…この人の書く記事が好きで〜。 PATIPATIでなぜかレギュラーページとか持ってたりしたからよく読みました。 民生ちゃんとか、SMA系列に強い人だったな…。 |